🔰キリスト教用語解説✝️ 臨在って何?〇〇する所に臨在がある「神を近くに感じないとき」 はじめに今日は、聖書の中に書かれている、「臨在」について解説します。ネット社会が急速に広がって、リアルとバーチャルの垣根が驚くほど低くなりました。朝、会社に出社しなくても、特殊なグラスを使えば3次元空間が目の前に現れ、あたかも自分が遠く離れ... 2022.08.13 高橋 央也(ひさや)牧師 🔰キリスト教用語解説✝️
クリスチャンQ&A クリスチャンって誰のこと?「キリスト教徒ではない」 今日はクリスチャンQ&Aということで「クリスチャンって誰のこと?」というテーマで、2021年に洗礼を受けたばかりのみずきさんと一緒にこの疑問について答えていきたいと思います。今まで私の身近にクリスチャンがいなかったんです。なので特に注目して考えたことも無かったんですけど、ただ漠然と「十字架のついた建物に通ってる人」って思っていました。 2022.08.10 みずき クリスチャンQ&A初心者向け
🔰キリスト教用語解説✝️ 油注ぎって何?神の働きに不可欠な力「認められずに落ち込んでいませんか?」 はじめに今日は、聖書の中に書かれている、「油注ぎ」について解説します。私たちは、「誰かに認められたい。自分のしていることに正しく評価してもらいたい。」という思いを考えてしまうものですよね。こんな思いのことを、「承認欲求」と言います。この思い... 2022.08.06 高橋 央也(ひさや)牧師 🔰キリスト教用語解説✝️
人生を変える聖書のメッセージ 【人生を変える聖書のメッセージ#43】導く人がいなければ人は救われない「福音を伝えるのを恐れてはいませんか?」使徒8:26-35 はじめに韓国にいる間はずっと、オリュン教会で伝道師として牧会をさせていただきました。オリュン教会で働いた最初の2年は、正直に言いますと、とってもしんどかったです。なぜかというと、誰も救われなかったからです。シャワーを浴びながら「私は何のため... 2022.08.05 2022.08.08 ゆうき牧師 人生を変える聖書のメッセージ
クリスチャンQ&A クリスチャンはなんで祈るときに手を組むの?「手を組む人、実は◯◯です」 クリスチャンは「どうして祈るときに手を組むの?」という疑問について、聖書にどのように書かれているのか話していきます。目の前で神様にお祈りをしている人を見たことはあるでしょうか?既にクリスチャンの方や、教会へ行ったことのある方は見たことがあると思いますが日本ではクリスチャンは約1%しかいないと言われていますから、このブログを読んでいる方には、もしかすると馴染のない光景かもしれません。どうしてクリスチャンが祈るとき、手を組むのでしょうか? 2022.08.03 みずき クリスチャンQ&A初心者向け