3分メッセージ

神は陶器師で人間は陶器?「人生の目的は◯◯からわかる」聖書(ローマ9:20-21)

17カ国語に翻訳され60万部を超えるベストセラーになった『ティール組織』の著者フレデリック・ラルーさんは、このように言っています。人生の目的は神秘的なもので、自分で発見するようなものではありません。わたしがすべきことは、人生の目的がわたしを...
3分メッセージ

神に対する2つの知識「神を体験するとは何か?」聖書(ヨブ42:5)

教会やクリスチャンの間では「神を体験する」というフレーズが出てきます。私もよく使います。しかし、この「体験」を聖書が定義しているわけでもなく、ともするととても主観的で危ない言葉にもなりえます。その人が本当に神を体験しているかは、その人にしか...
3分メッセージ

陰口に疲れたとき「ストレスがたまる会話の内容ワースト1位は人の〇〇」聖書(ルカの福音書6:37)

ネットの調査によると、聞いていてストレスがたまる会話の内容 ワースト1位は「人の悪口、陰口」で59%、2位は「愚痴、不満」で50%でした。陰口や愚痴を言う人は、ストレスを感じていますが、興味深いことはそれを聞いている人にもストレスが伝染して...
3分メッセージ

与えること自体が幸せ「〇〇に固執すると不幸になる」聖書(使徒20:35)

アダム・グランドさんの『GIVE&TAKE』によると、世の中には、3タイプの人間がいるそうです。1. ギバー(与える人)2. テイカー(受け取る人/奪う人)3. マッチャー(バランスをとる人)この本の結論は、長期的には、ギバー「与える人」こ...
3分メッセージ

苦い根をすぐに摘む「〇〇を忘れると人生が苦くなる」聖書(ヘブル12:15)

ネットで以下のような相談が載っていました。私には、元同僚に許せないと思う人がいます。その人にされたことは馬鹿にされた一言でした。もう3年も経つのですが、どうしても元同僚のことを思い出す度に胸が締め付けられるような苦しさを覚えます。もちろん今...
タイトルとURLをコピーしました