マタイ

3分メッセージ

キリストの祈りの習慣「一人で〇に登る」聖書(マタイ14:23)

吉井雅之(よしいまさし)さんの「習慣が10割」という本には、このようにあります。「習慣が続かないのは、意志が弱いからではなく、習慣の作り方を知らないから」これは、なぜ、私たちの祈りも、なかなか続かないのかということにも適用できます。群衆を解...
人生を変える聖書のメッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#40】 重要なのは神の命令を守ること「置かれた場所で咲きなさい」1コリント7:17-24

はじめにコリント人への手紙を書いたパウロの時代の教会には、乗り越えるべき二つの大きな障壁がありました。一つは割礼、つまり宗教的な障壁であり、もう一つは奴隷制度、つまり社会的な障壁でした。コリントの教会にも、ユダヤ人と異邦人、主人と奴隷が共存...
3分メッセージ

SNSのフォロワーや人気が落とし穴になる?「フォロワーを〇〇させるイエス」聖書(マタイ14:22)

インフルエンサーという言葉を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。インフルエンサーとは、主にSNSでの情報発信によって世間に対して大きな影響を与える人のことです。一般的にはユーチューバーやインスタグラマーなど、SNSでのフォロワーが...
🔰キリスト教用語解説✝️

永遠の命って何?「永遠の命を持つことなんてはありえない?」

はじめに今日は、永遠のいのちとは何なのかについて説明します。誰かから「私は永遠の命を持っている」と聞いたら、どんな反応をあなただったらしますか?きっと「マジありえねぇ。サギ師っ」て、絶対に思いますよね。「永遠の命」は過去から現代にいたるまで...
3分メッセージ

遠慮と謙虚の違い「余命1年でもまだ遠慮しますか?」聖書(民数記12:3 )

あるブログにこのようにありました。『綺麗ですね』 と褒められたとき、『そんなことないですよ』 とその人の言葉を否定するのが、遠慮です。『綺麗ですね』 と褒められたとき、『ありがとうございます』 とその人の言葉を受け入れるのが、謙虚です。遠慮...
タイトルとURLをコピーしました