マタイ

3分メッセージ

アンガーマネジメント②怒ったら地獄行き?(マタイ 5:22)

最近では「アンガーマネジメント」と呼ばれる、「怒りをコントロールするスキル」を学ぶ人や研修に取り入れる企業も多くなってきました。コントロール出来たら、どれだけいいかと思う「怒り」ですが、聖書は、この「怒り」についてちょっと違った観点を示して...
テーマ別メッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#12】信仰は旅である④みことばに信頼する(詩篇119:41-49)

はじめに私が、父を始めとするクリスチャンではない人からよく聞いてきた言葉があります。それは、「教会ってのは、弱い人の集まりでしょ?」精神的に自立できずに、お互いの傷を舐めあっている集団に見える人もいるようです。確かに、世の中の流れ、常識は、...
3分メッセージ

【父親との関係⑩】あなたの存在を喜んでいる人がいる(マタイ3:17)

恐れを感じやすい。感情が大げさ。気が変わりやすい。じっとしてられない。逃げたくなる。他人とうまくコミュニケーションが取れない。これらは、親から愛情が不足している子ども、していた人の特徴です。たとえ、不幸な幼少期を引きずっていても、父なる神の...
テーマ別メッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#11】信仰は旅である ③ 旅人であり寄留者 ペテロの手紙第一 2章9‐12節

はじめに韓国での三年間の学びを終えて、いよいよ日本に戻るという時に、一番残念だったのは、家具や持ち物の大半を置いていかなくてはいけなかったということです。韓国に着き、神様の恵みで、中古で買ったり、もらったり、ソファ、テレビ、勉強机と椅子、本...
テーマ別メッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#10】信仰は旅である ② 旅の始まり- 決断「信じるか、信じないか」ヨシュア記 24章14-24節

はじめに前回から、「Faith is a journey」信仰は旅であるというシリーズで、信仰について学んでいます。信仰生活とは、旅であるといえるからです。信仰生活が右肩上がりだと思う人は、落ち込んだ時に挫折します。ある時は、一時的に信仰か...
タイトルとURLをコピーしました