🔰キリスト教用語解説✝️ 律法って何?律法はもう不要なのか?「縛られているならヤバイです」 はじめに今日は、聖書の中に書かれている、「律法」について解説します。毎日、私たちはルールの中で生きています。例えば、青信号で渡ることもそうですよね。それを守ることによって安全に生きるように世の中には様々なルールがあります。でも、正直に言って... 2022.07.16 高橋 央也(ひさや)牧師 🔰キリスト教用語解説✝️
人生を変える聖書のメッセージ 【人生を変える聖書のメッセージ#41】ダビデの10年間の絶望の日々「なぜですか?と言いたくなる時 」詩篇13:1-6 はじめに今日の詩篇は、ダビデが書いたものです。ダビデと聞くと、クリスチャンでなくても知っている人は多いと思います。小さいうちに、サムエルに油を注がれたイスラエルの王。小さな石ころによって巨人ゴリアテを倒した信仰者。百戦錬磨の戦士。琴を奏でる... 2022.07.08 2022.07.22 ゆうき牧師 人生を変える聖書のメッセージ
3分メッセージ 人生の向かい風に直面したとき「乗り越えるために必要なのは〇〇ということば」聖書(マタイ14:24-27) 人生には、向かい風が吹いているように感じるほど、なかなか人生が思うように行かないときがあります。仕事での失敗、家庭の崩壊、人生の孤独などです。もし、あなたが今、人生において向かい風を感じているなら、かも知れません。24 舟はすでに陸から何ス... 2022.07.04 ゆうき牧師 3分メッセージ
人生を変える聖書のメッセージ 【人生を変える聖書のメッセージ#39】 王のための祈り「常に勝利の旗を掲げて生きる」詩篇20:1-9 はじめに今日の詩篇20編は、ダビデ王が戦いに出る前の日に、シオン山の聖所でいけにえをささげている中で、民が王のために祈った祈りです。20篇に度々出てくる「あなた」と、6節の「油注がれたもの」は、ダビデ王のことです。なぜ、イスラエルの民は、戦... 2022.06.10 ゆうき牧師 人生を変える聖書のメッセージ
🔰キリスト教用語解説✝️ 愛って何?愛されない理由。愛せない理由「本当の愛は〇〇を伴う」 はじめに今日は、聖書の中に書かれている、「愛」について解説します。実は人はずっと愛の中を歩み続けています。例えば、父・母の愛、兄弟の愛、友人の愛、男女の愛、夫婦の愛、子供への愛、子供からの愛、、、本当にたくさんの愛を受け、また愛を注いでいま... 2022.06.04 高橋 央也(ひさや)牧師 🔰キリスト教用語解説✝️