山上の説教 山上の説教㊲ 聖書の権威に従う「人生は〇〇を信じているかで決まる?」(マタイ 7:28-29) はじめに「なにかを長期間成し遂げるためには考えや行動を一貫させる必要がある」「僕は天才ではありません。 なぜかというと自分が、 どうしてヒットを打てるかを説明できるからです」「小学生の頃、20mくらい先を歩いてた女の子の後頭部に柿を命中させ... 2021.11.01 ゆうき牧師 山上の説教
山上の説教 山上の説教㉜ 人生の黄金律「誰からも嫌われる人の17の特徴」(マタイ7:12) はじめにネットに「誰からも嫌われる人の17の特徴」という記事がありました。1.否定から入る2.人の話を聞かずに話し続ける3.上から目線で話す4.聖人きどりで話す5.評価・判断をしてくる6.自分の自慢話をしてくる7.人の陰口をたたく8.愚痴や... 2021.10.20 ゆうき牧師 山上の説教
山上の説教 山上の説教㉑ 「キリストが教える祈り方①〜祈りは必ず楽しくなる!」(マタイ 6:9-10) はじめにみなさんは「祈ること」が楽しいですか?自由さと親密感、ワクワク感、喜びがありますか?それとも、祈りが義務的・形式的で、無機質なものになっていないでしょうか?なぜ、祈りが楽しくないのか。「今日のお勤め完了!」みたいに、祈りが嫌々になる... 2021.09.24 ゆうき牧師 山上の説教
山上の説教 山上の説教⑰ 「敵を愛することは可能なのか」(マタイ 5:43-47) はじめに三浦綾子さんの小説『氷点』の内容紹介の中に「汝の敵を愛せよ」という聖書の言葉が出てきます。「辻口病院長夫人・夏枝が青年医師・村井と逢い引きしている間に、3歳の娘ルリ子は殺害された。『汝の敵を愛せよ』という聖書の教えと妻への復讐心から... 2021.09.15 ゆうき牧師 山上の説教
山上の説教 山上の説教⑬「目をえぐって捨てなさい」(マタイ 5:27-30) はじめに2016年にある団体が行った調査によると、(全国20代から60代の既婚男女782名を対象)約1割が婚前交渉をせずに結婚しています。つまり、90%が、結婚前に性的な関係を持っているということです。こんなに性にオープンな現在の日本ですが... 2021.09.06 ゆうき牧師 山上の説教