コロサイ

🔰キリスト教用語解説✝️

割礼って何?なぜ、神は割礼を命じられたのか?「アソコの一部を取り除く?」

はじめに今日は、聖書の中に書かれている、「割礼」について解説します。割礼というのは、生まれてから8日目に男性器の包皮の一部を、取り除くように神様が命じたものです。多くのユダヤ人が今もその命令を守り、聖書でも何度もこの言葉が登場します。日本人...
山上の説教

山上の説教⑩「影響力 後半」なぜ、塩気がないのか?なぜ、輝きがないのか? マタイ 5:13-16

はじめに情熱大陸で、築地本願寺の元銀行マン僧侶が紹介されました。YouTubeでもお坊さんのチャンネルが増えています。コロナでますます精神的なアドバイスが欲しいという相談が増えているらしく、どんどん、影響力を増しています。僕もチャンネル登録...
人生を変える聖書のメッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#19】善悪の知識の木①ただし、神を覚えよ「人間の存在意義とは何か?」創世記2:4-17

はじめに教会では、毎週、聖書の話を聞きます。その中心は「イエス・キリスト」についてです。イエス様は、私たちの罪のために十字架にかけられ死なれ、三日後に復活された。そして、それを信じれば救われるという内容です。「罪からの救い」がその核心です。...
3分メッセージ

許せない人間、許される神。赦せない人間、赦される神。聖書(使徒10:28)

「赦し」は行動の後段階で裁かずに受け入れることです。神様は、私たちに自由意志を与え、本人が罰を受けるとしても、基本的にどんなこともすることを許されています。また、2000年前に十字架で代わりに罰を受けることで、すでに罪を赦されました。①私た...
人生を変える聖書のメッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#15】信仰は旅である⑦ 天の故郷に至るまで「信仰生活はフルマラソン?」

はじめに1984年のロサンゼルスオリンピックに出場した女子マラソンの選手、スイスのガブリエラ・アンデルセン(Gabriela Andersen-Schiess)をご存じでしょうか。彼女がゴールした時、右足はほとんど動いておらず、右手はぶらつ...
タイトルとURLをコピーしました