励まし

3分メッセージ

【神をわからなくさせる3つの弊害③】見たら信じる(コロサイ1:15)

こんな言葉を聞いたことがあります。 「神がいるなら見せて欲しい。そしたら信じる」御子は、見えない神のかたちであり、すべての造られたものより先に生まれた方です。聖書(コロサイ1:15)御子とは、イエス・キリストのことです。聖書の神は「父、子、...
3分メッセージ

【神をわからなくさせる3つの弊害②】イメージという偶像(ルカ15:20)

みなさんは、「神」と聞くとどのようなイメージを抱きますか?白い髭を伸ばした老人?右手に槍を持った恐い男性?頭に輪っかがある光り輝く物体?あなたは自分のために偶像を造ってはならない。上の天にあるものでも、下の地にあるものでも、地の下の水の中に...
3分メッセージ

【神をわからなくさせる3つの弊害①】親のイメージ(ルカ15:20)

みなさんのご両親はどのような人ですか?またはどのような人でしたか?すぐ怒る?恐い?優しい?無関心?忙しい?話しやすい?話しにくい?今日は、神がどういうお方かをわからなくさせる3つの弊害の一つ目、親のイメージについてお話しします。残念なことに...
3分メッセージ

【科学の進歩と神の存在】アメリカ人の96%が神の存在を信じている?(ローマ1:20)

ギャラップ社が行なった調査によれば、「アメリカの96%が神の存在を信じており、無神論者だという人は2%に満たない」そうです。 日本の無神論者は29%。つまり、日本であっても70%は神の存在を信じているか、少なくても否定できないと思っていると...
3分メッセージ

【人生の危機の乗り越え方④】ただ神を信じる(ヘブル11:6)

神が私の状況を知っており、私を心配してくださり、私と私の状況を変えることができることはわかった。じゃあ、どうすればいいのか?信仰がなければ、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神がご自分を求める者には報いてくだ...
タイトルとURLをコピーしました